みなさん、こんばんは!いよいよ今週末に迫ってまいりましたよ、
万灯祭が!
さあ今回は余分なマエフリなしで、万灯祭恒例のお楽しみイベント
「
万灯祭夜のお楽しみステージ」のご紹介です!
(“夜の”って入れたら、なんかエッチな感じになっちゃいました

)
実は今年の万灯祭の7月9日・10日は土日の週末に当たります!
そんなわけで今年の万灯祭は9日も10日もどっちの夜も
ド~ンとお楽しみステージを開催させていただきます!
今回のお知らせは
9日(土)のスペシャルゲストのご紹介です!

ものまね界
No.1の歌唱力!レジェンド歌姫!
しのぶちゃんです!
十八番(おはこ)のものまねは
本人公認という
倖田來未です!
で、どれぐらい似ているかなんですが、「お~!ソックリじゃん!」などという
陳腐な言葉では表現できない、「
ヤバい巧い!」の域に達しています!
倖田來未だけでなく中島美嘉、MISIA、ユーミン、坂本冬美、山本リンダと
老若男女全てのニーズに応えるレパートリーはとどまるところを知りません・・・
・・・って、アレ?前も同じこと書いてなかったっけ?junoさん・・・
ていうか、「しのぶちゃん」って去年の万灯祭も来てなかったっけ?
実はこの「しのぶちゃん」、昨年の万灯祭に続いて2回目の登場なんです!
僕が熱烈に呼びたかったのもあったのですが、大勢の方から
「今回もしのぶちゃんをまた呼んでほしい」という要望が相次ぎ、
こちらからのご指名で再び万灯祭に登場することになりました!
とにかく再び同じステージに立ってもらう価値は十二分にある芸人さんです!
昨年ご覧になられた方には再び楽しんでいただける自信はありますし、
万灯祭ではじめて、しのぶちゃんのステージをご覧になる方には、
必ずや、驚きと笑いと感動を味わっていただけること間違いなしです!
どうしても「しのぶちゃんの魅力」を伝えたくて、いっぱい書いたんだけど、
文章じゃまず伝わらないので、長々書いたの消しました(十分長いけどね

)
一言で表現すれば陳腐な表現ですが、
メチャウマです!
これには二つの「メチャウマ」があって、一つは
ものまねがメチャウマ・・・
そりゃものまね芸人ですから当然ですが、とにかく特徴つかんですますね

もう一つの意味が、
歌がメチャウマなんです!ハンパない歌唱力です!
※つい数日前に、日テレの「ヒルナンデス」に出演したらしいので
それをご覧になった方は、良く理解いただけると思います・・・
「
神ボイス」とか「
鳥肌ソング」とかあるじゃないですか・・・所謂アレです!
僕もデモを初めて聞いたとき「この人ってものまね芸人ですよね!?」
驚きのあまり、真顔で聞き返しちゃったぐらいですから・・・
いや、これは決して誇張とかじゃなく・・・あ~ダメだぁ!
わかる人にはわかるんだろうけど、うまく伝えられないです・・・
だからこれ読んで「ナンダコリャ」って思ってる皆さん!
万灯祭のお楽しみステージに来なさい!
来れば僕の言いたいことが分かるし、絶対にソンはさせませんからっ!
しのぶちゃん 爆笑ものまねライブin万灯祭
日時:
7月9日(土) 19時30分開演
※観覧は無料です!
会場:
共楽園ステージ ※おだんご屋広場です!
「お楽しみステージ」自体は18時30分~です!「
まねリーマン三上のものまねライブ」や
「
カポエィラ演武」など面白いイベントが盛りだくさんですので、お早めにお越しください
法多山の夏の風物詩
「万灯祭」は
7月9日(土)・10日(日)の開催です!
「
万灯祭」の詳しい情報は→
法多山オフィシャルホームページ ※新着情報の項をご覧ください
junoさんの豆知識:しのぶちゃんの歌う鬼束の『月光』はマジでパねぇっす