高野山町並み探訪

みなさん、こんにちは!これからの台風の進路が心配なjunoです・・・

さて今回はちょっとマニアックに高野山の紹介をしてみたいと思います!
お寺しかないイメージの高野山ですが、高野町という地方自治体となっています・・・
約4,000人の人口のまちには消防署、町立病院、警察、銀行などの機関や
こども園から小中高、なんと大学まであるという充実ぶりです!

もちろんそうした施設だけでなく、高野山で暮らしている人もいますので
商店街もあり、実はコンビニやスナックまであったりするんです・・・
でも、やっぱり高野山ですから、そんな町並みも一風変わっています!
今回はそんな「高野山のステキな町並み」にちょっとご案内します・・・

さて、いきなり問題ですが、この建物は何でしょうか?
高野山町並み探訪
明治村に保存されていても不思議じゃない美しい外観の和洋折衷の建物ですキラキラ
もちろん最近建てられたものではありませんが、現役の建物です・・・

答えはまた後ほどとして、実は高野山にはこうした近代建築も多いのです!
今回は紹介しませんが、大正~昭和初期に建造された近代建築が残っており、
「高野山駅舎」「高野山図書館」「霊宝館(博物館)」などの建物は国指定の
登録有形文化財となっていて、なおかつ現役で活躍をしているのです・・・

ですから、メインストリートもそんな近代の香りが漂う素敵な町並みなのです!
高野山町並み探訪
観光地よくあるような「ナンチャッテ」じゃなくて「ホンモノ」なんです!

ちょっとメインストリートの商店を個別に紹介してみようと思います・・・
高野山町並み探訪
こちらはお数珠、仏具、高野山土産を扱う「数珠屋四郎兵衛」さんです。
昭和8年(1933)建造の木造2階建てで、特に2階部分は当初のままです!
この建物も国の登録有形文化財に指定されています!もちろん現役です力こぶ

高野山町並み探訪
こちらは「小堀南岳堂」、骨董屋さんのようないかめしい名前のお店ですが
扱っている品物は本に文房具に雑貨、化粧品まで・・・生活用品のお店です!
こちらも戦前の建物ですが、2階の左端の窓があいてる部屋なんですが、
ご主人の書斎らしく、古ーい本棚に古そうな本がぎっしり!照明器具や
家具なんかもたぶん全部当時のもので、なんか明治の文豪の部屋みたいです!
まあ、プライベートな空間なので、さすがにUPは控えますけど・・・

高野山町並み探訪
そのお隣の「和泉伊商店」、般若湯・・・つまりお酒を扱うお店です!
木枠のショーウインドウやシンプルですがレトロな窓枠が美しいですねおすまし
お店の中は昔ながらの三和土(たたき)に陳列棚が並んでいます・・・

高野山町並み探訪
そのお隣が「勝間屋」、食料品にお菓子、たばこに宅配便の取り扱いもしています・・・
お店は寺院建築を模した外観で、特に2階中央のかぼちゃの窓枠が超オシャレ~ラブ
扱ってる品目見て「コンビニみたい」と思った人・・・実はそうなんです!
入り口の右側(かぼちゃの下)を見てください・・・“Y”のイニシャルわかりますか?
実はこのお店、ヤマザキのデイリーショップにもなっているんですびっくり
たぶん京都にいってもこんな風情のあるヤマザキのデイリーはないでしょう・・・

高野山町並み探訪
ちょっと離れますが「松葉米穀店」もなかなかイイ味を出しています・・・
お前らは松竹の「犬神家の一族」とかのセットか!と叫びたくなる風情ですね!

世界文化遺産に登録されている高野山には何百年前の仏堂などの
貴重な歴史的建造物もたくさんありますが、こんな風に時が止まったような
レトロな建物が現役のお店や施設としてあちこちに点在しているのです・・・

さて、冒頭に戻ってトップの画像の建物をもう少し見てみましょう・・・
高野山町並み探訪
側面に回ると、神社の「流造り」を思わせるようなアシンメトリーの屋根の美しいことラブ

この素敵な建物の正体はいったいなんだと思いますか・・・難しいですよね!
大ヒントです!ちょっと正面の2階の窓部分をクローズアップしてみると・・・
高野山町並み探訪
おや・・・どこかで見たことのあるマークじゃありませんか!

正解は・・・そうです!もうおわかりでしょうが、なんと「警察」なんです!
高野山町並み探訪
正しくは「橋本警察署高野幹部交番」、もちろん現役の警察施設です!
この建物は大正12年に建造されており、やはり国指定の登録有形文化財です!
これまた中が超イカしていて、昔の役場にあるような木のカウンターで
さっきの映画のセットじゃないですが等々力警部が居ても全然違和感ないです・・・
「中の写真撮ってもいいですか?」と聞いたけど、やんわり断られました、残念ガーン

世界遺産「高野山」の観光の中心はもちろん寺院仏堂の拝観ですが、
実は町並みの中にもこんな風に「ステキ」が溢れている素晴らしいところです!
みなさんも機会があれば、ぜひ高野山にのぼってみてくださいニコニコ


タグ :高野山

同じカテゴリー(高野山徒然)の記事
Back to the KOUYASAN
Back to the KOUYASAN(2011-09-29 21:02)

明日帰ります!
明日帰ります!(2011-09-26 02:22)

高野山壇上伽藍 ③
高野山壇上伽藍 ③(2011-09-18 22:22)

いよいよ本番!
いよいよ本番!(2011-09-17 00:14)

明日からが本番
明日からが本番(2011-09-15 00:48)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
高野山町並み探訪
    コメント(0)