ながえさん情報 3 etc・・・

みなさん、こんばんは!8月もあっという間に終わりですね・・・
少しずつ暑さも和らいでいくのでしょうが、少し淋しい気もしますねひみつ
ながえさん情報 3 etc・・・

さて今回は、自分の願いに合った数珠を選んでくれることで大人気の
法多山門前のお土産屋さんのながえさんについてです人差し指
過去の記事でも何度かお知らせしたことがありますが、
以前に比べるとお店を開けられている日にちが変則的になり
正確な情報を知りたいという方のお問い合わせも増えています・・・

こうした状況を受けてかどうかわかりませんが、な、なんと
ながえさんの公式ホームページができました!→コチラ
ながえさん情報 3 etc・・・
でまあ、ホームページを実際にご覧いただくとおわかりでしょうが
いたってシンプルな作りになっています。※姪御さんが作られたようです
つーか、商売っ気ゼロ!これで大丈夫かいなガーンという感じですね・・・
元々「売らんかな」という姿勢の方ではなく、あくまでも悩んでいる人の
手助けになれば・・・という思いで、短い時間の中でも、ちゃんと話を聞いてくれて
的確なアドバイスをしてくれる思いやりの姿勢が根強い人気の要因なんだと思います!

ちなみに9月のお店の開店日は、下記のとおりだそうです!
土日祝   9:00~16:00
            ※念珠の生年月日での販売は土日祝日のみで
              8:00~先着30組(1組2人まで)に整理券配布

月火   10:00~16:00
水木金   お休み



最近では、ながえさん以外にもホームページを開設する門前のお店が出てきています!
まずは法多山門前お食事処 山田さんです!→コチラ
ながえさん情報 3 etc・・・
戦前から続く老舗の食堂ですが、最近では袋井名物の「たまごふわふわ」や
富士宮焼きそば(富士宮焼きそば学会の第1期の麺許皆伝店です!)」など
静岡のB級グルメが食べられるお店として人気です!

そして法多山門前駐車場 ムラオカパーキングさんです!→コチラ
ながえさん情報 3 etc・・・
ホームページをご覧になれば、お気づきになると思いますが、なかなか凝ったデザインです!
それもそのはずで、村岡さんは広告会社を退社し、自宅に制作室を設けて
ムラオカD.Rという広告デザイン室も経営されているのですから納得ですね人差し指

以上、法多山の門前や駐車場のホームページの紹介でしたニコニコ
え?「何か忘れちゃいないか!」ですって・・・忘れてはいません、無いのですから・・・
目下、私の一番の不満は「だんご屋さんのホームページがない!」ということです!
何で無いのかなぁ・・・てか、早く公式ホームページ作ってくれ~ガーン



同じカテゴリー(お知らせ)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ながえさん情報 3 etc・・・
    コメント(0)