皆さん、こんばんは!いや~、今日はホント疲れた~

でも大勢の方に法多山にお越しいただいたので心地よい疲れです
本日から2日間開催の
春のなるCafeも大盛況でした!

本当は賑わう店内の様子などをUPしたかったのですが、
なんせ本日はドリンク係という大役を仰せつかったために
厨房でひたすらお茶を淹れ続けてたので撮影を全くしていません・・・
カフェは明日も開催されるので、今回は明日のカフェの宣伝とうことで
カフェでお出しする美味し~いスイーツを中心にご紹介してまいります
さて、なるCafeのスイーツといえばお馴染みの・・・というよりか
既に専属パティシエールといってもいい
amour fuseeさんです!
今回も腕によりをかけて、今回の春のなるCafe限定の
オリジナルスイーツをなんと5種類+1も作ってくれました

そんな素晴らしいオリジナルスイーツをここで紹介しちゃいます!
1.新緑おさんぽ ~緑茶のムースケーキ~
宝玉園さんのべにふうきの緑茶パウダーを使用したムースは
抹茶ムースとは別格な鮮烈な香りと味わいが楽しめます・・・
土台はバターたっぷりのスポンジでムースとの相性は抜群です!
アクセントに桜の塩漬けをトッピングしてあります・・・
2.ごまごまりょうま ~胡麻とさつま芋のロールケーキ~

まわりのスポンジは金ごま+黒ごまの「ごまごま」です!
中のクリームはさつま芋たっぷりの濃厚なクリーム・・・
でも、甘さ控えめなので全然もっさりしていません!
土佐名物の「芋けんぴ」が龍馬だそうです・・・(そこかいっ

)
※ちなみにネーミングも全てamour fuseeさんです
3.和ショコラ&ほうじなこった ~和風ガトーショコラとほうじ茶入りパンナコッタ~

ガトーショコラは緑茶に合うようにとなんと粒あん入り!
そしてパンナコッタにはこれまたビックリのほうじ茶入りです

この「ほうじなこった」が個人的には大ヒット作です

そのお味は・・・是非ご来店の上、ご自分の舌で確かめてください!
4.チーズdeキラキャラ ~チーズケーキ 塩キャラメルソースがけ~

日本茶にチーズケーキは合わないというタブーに挑戦した意欲作です!
その意気込みのとおり、チーズケーキとキャラメルソースという
最高に組み合わせに、キラキラの水晶のような岩塩を利かせ味に
トッピングしたこの味は本日のお客様には大好評でした!
5.ざくざく桜 ~三種のブラウニー盛り合わせ~

桜舞う参道の石畳を思わせるような可愛い3色のブラウニーです!
色も違うように3つのお味もそれぞれ違って楽しめます

さらにはネーミングのとおりナッツたっぷりのざくざくした
食感も楽しめて、一皿で三度美味しいというお得なスイーツです!
更にスイーツと並ぶ今回の主役が、こちらの銘茶
ふくろい茶です!
完熟茶どまんなか ひしだい製茶 袋井茶
自園直販深蒸し茶 川瀬園 宇刈茶
雨過天晴 荻原製茶 笠原茶
八十八夜積み お茶の宝玉園 豊沢茶
朝長の里 にしたな 三川茶
笠原、豊沢、宇刈、三川の四大産地の茶葉をはじめ、ふくろい茶を代表する
厳選された至高の逸品が勢ぞろい!いずれ劣らぬ美味しさです!
それぞれ味も香りも特徴がありますので、何人かでお越しの際は
別々のお茶を注文されて、飲みっこすることをお勧めします
そして、ホール係のスタッフも可愛い子揃いです

amour fuseeさん、画像お借りします
これはもう、明日は法多山に来るしかないでしょう!
春のなるcafe
開催日:
4月3日(日)
時 間:
10:00~16:00(ラストオーダー15:30)
会 場:
紫雲閣 ※前回と同じ場所で、コトコト市のメイン会場です!
※今回の売り上げは東日本大震災義捐金に充てさせていただきます
なるCafe以外にも
POLEPOLEさんのタコスや、
山田さんの富士宮やきそばなど
美味しい出店もたくさん出ます!更には
猿回しや
ポニーの無料乗馬体験など
ご家族連れも一日楽しめるイベント盛りだくさんです!
ふくろい新茶まつりも開催中!
明日の日曜は
桜
も見頃な法多山に皆さんで是非お出かけください!