みなさん、こんばんは!いよいよ待ちに待った梅雨明け&
万灯祭です

でも、願いどおりに万灯祭までに梅雨が明けてくれて感激です!!
本日は雨上がりの蒸し暑い中、地元の皆さんにもお手伝いいただき、
万灯祭の主役、本堂前を華麗に飾る
1700基の灯籠を並べました・・・
7月9日と10日の夜にはこんな風に幻想的に灯がともっちゃうんです!
万灯祭の縁起物「
厄除けほおずき」も搬入と厄除けのご祈願が済みました!
長い参道も提灯とのぼりで夏の装いも完璧です
明日の夜、
ほおずき寄席が開催される紫雲閣も演芸場に早変わり!
こんな風に境内全体で万灯祭の準備も万端です!(って、当り前か

)
そして準備のしめくくりは万灯祭のもう一つの顔、9日、10日の夜を彩る
万灯祭お楽しみステージの準備とリハーサルです!

写真は
昨年も大好評だった愛野の美容室
BAGUSさんたちによる
10日開催の「
ヘア&ゆかたファッションショー」のリハーサル風景です!
夜のお楽しみステージはおだんご屋さん広場の
共楽園ステージで行われます!
で、そのスケジュールを簡単におさらいしてみますと
7月9日(土)はなど内容盛りだくさん!
しのぶちゃんものまねライブ(
19:30~20:10)を中心に
カポエィラ演武(
18:35~18:45&19:20~19:30)
出演は
ジョゼフィー先生や
ROHさんたちのチーム
meninos da bahiaです!
法多山へは3度目の登場となります!華麗にして迫力満点です!
まねリーマン三上のものまねライブ(
18:45~19:15)
磐田市出身の芸人
まねリーマン三上さん、ホントは昨年出演のはずだったんですが、
なんと、お仕事の都合で沖縄転勤にっ!今回1年ぶりの約束を果たしてくれました!
大須賀健二ライブ(
20:20~20:50)
袋井市出身のR&Bシンガー、透明感のある歌声とアコースティックなサウンドが
再び万灯祭に帰ってきます!今回は日本を代表するキーボードニスト安藤大樹さん
とのセッションでお送ります、どうぞお楽しみに・・・
7月10日(日)も楽しいイベントてんこ盛り!
若義会 津軽三味線ライブ(
18:00~18:40)
遠州スマイリーズ よさこい(
18:40~18:55)
装わかぎ ゆかた着付けショー(
19:00~19:20)
フラダンス(
19:20~19:25)
BAGUS ヘア&ゆかたファッションショー(
19:25~19:40)
上でも書きましたが、袋井市愛野の美容室BAGUSさん主催のファッションショーです!
今年は昨年よりさらにバージョンアップしています、お楽しみに・・・
サルサダンス(
19:40~19:50)
ベリーダンス(
19:50~20:05)
浜松でダンサーそしてダンス講師として活躍中の
sa'dahさんとその教室の皆さんに
よるベリーダンスです!妖艶にしてエキゾチックな舞が万灯祭の夜を彩ります・・・
ファッション&ダンスライブ フィナーレ(
20:05~20:15)
森一馬ライブ(
20:20~20:50)
いや・・・書いてて驚くぐらい濃密なステージイベントですね
とにかく、有難くて、幻想的で、美味しくて、そして楽しいお祭り
「万灯祭」は、いよいよ明日
7月9日(土)・10日(日)の開催です!
「
万灯祭」の詳しい情報は→
法多山オフィシャルホームページ ※新着情報の項をご覧ください
関係者一同、首を長~くして、皆さんのご来山をお待ちしております!