星満夜「なるCafe」オリジナルスイーツ紹介 前篇

みなさん、こんばんは!今日は湿度と相まって結構蒸し暑かったですね汗

さて今回は前回お伝えしたとおり、101日()開催の星満夜で開店する
なるCafeで、皆様にお出しするオリジナルスイーツの紹介です!
星満夜「なるCafe」オリジナルスイーツ紹介 前篇
今回もなるCafe専属パティシエールamour fuseeさん渾身の傑作ばかりですキラキラ
そんな素晴らしいオリジナルスイーツの数々を先行して一挙に大公開です!

1.2色のシフォン 豆腐クリーム添え
星満夜「なるCafe」オリジナルスイーツ紹介 前篇
2色のシフォンにはそれぞれamour fuseeさんならではの一工夫が・・・
プレーンのシフォンはグラニュー糖は一切使用せずに、替わりに
和三蜜糖と蜂蜜を使って、優しくて爽やかな甘さに仕上がっています!
黒いシフォンは胡麻をたっぷり利かせ、隠し味に栄醤油が使われています!
そしてこの洋の中に和を感じさせる2色のシフォンを引き立たせるのが
横に添えられた豆腐クリームなんですが、これがまたスゴイの一言!
何がスゴイって?それは実際に食べてみてのお楽しみ・・・フフフ
この豆腐クリームにも驚きの工夫があるんですが、「企業秘密」だそうです・・・

2.2種のガトーショコラ アイスクリーム添え
星満夜「なるCafe」オリジナルスイーツ紹介 前篇
こちらはなんとそれぞれお味の違うガトーショコラが2種類セットなんです!
2種類ついてお得感もいっぱいですが、それだけじゃありませんよ注目
まず手前の白いケーキはホワイトチョコのガトーショコラなんです!
これに宝玉園さん特製の玄米茶パウダーをまぶして、味に深みを・・・
奥のプレーン色のガトーショコラは温めてフォンダンショコラ風に!
表面に敷かれたカラメル煮の林檎が芳香と大人の味わいを演出します・・・
さらにはじぇらーとげんきさんのアイスクリームを添えることで
お味だけでなく、温・常・冷の「温感の三重奏」をお楽しみいただけるんですニコニコ

3.和紅茶のチーズケーキ 森町産ベリーのソースを添えて
星満夜「なるCafe」オリジナルスイーツ紹介 前篇
まさしく「地産地消」の醍醐味と美味しさが詰まったスイーツです!
チーズケーキの生地には、なるcafeでいつも美味しい和紅茶を提供してくれる
法多山街道沿いの宝玉園さん特製の和紅茶の細粒粉が練り込まれていて
しっとりしたチーズケーキに和紅茶の薫りと風味がベストマッチです!
横に森町産の章姫(イチゴ)と同じく森町産の大粒のブルーベリーを
素材に使ったamour fusee特製のベリーソースが添えられています・・・

っと!ここで悲しいお知らせとお詫びが・・・
実はスイーツがあと2種&ケークサレ3種の紹介が残っているんですが
明日、高野山でお坊さんの野球大会が開催され、僕は何故か静岡チームの
監督になっているので、明日は朝から高野山に登ります・・・
そんなわけで、これにてオリジナルスイーツ紹介前篇を終了します!

残りは野球から帰って来てからね・・・それではおやすみなさい星


同じカテゴリー(お知らせ)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
星満夜「なるCafe」オリジナルスイーツ紹介 前篇
    コメント(0)