みなさん、こんばんは!おや?雨が降っていますね!宵の口は月が出ていたのに・・・
いよいよ今週末に
法多山さくらまつりが迫っているということで準備に勤しんでいます

なんだか気ばかり焦っちゃって、見落としや準備し忘れがありそうで心配です

今夜は遅いし、準備はこれまでにして、この後はやるべきことをチェックすることに・・・
さて今夜は準備で移動をしながら、春の夜の境内の様子を撮影してきました

法多山では毎年、桜の開花時期に合わせて、夜桜のライトアップをしています!

といっても大々的なものじゃなくて、ぼんぼりが灯っている程度なんですが
それでも、ぼんぼりの灯りに照らされて夜の闇に映える桜は幻想的ですよ・・・

まだまだ夜は肌寒いせいもあってか、今夜は夜桜見物の方もまばらです・・・
ちなみに上の画像に写っているのは、うちの家族です(猫一匹含む)

公園も昼間はお花見のグループをお見かけしましたが、夜になるとさすがに・・・

僕らが子供の頃は、夜もお花見の宴会が境内で頻繁に行われていましたが、
最近はあまり見られなくなりました・・・寂しい半面、静かな夜桜見物が楽しめます!

明日以降も花の見頃が過ぎるまで・・・といっても、そんなに長くありませんが
少なくとも次の日曜日まではライトアップをしていますので、是非お出かけを
あ・・・そうそう!今日はオマケ画像をもう一つ!

今夜は渡り廊下完成と修復工事が終わった“一乗庵”のライトアップテストを
職員の
まこちゃや工事を担当した
ヒロ建築工房さんが行っていました・・・
修復も終わって綺麗になった一乗庵・・・夜の風景もなかなか素敵ですね

右下に写っているのは作業中のまこちゃですが、彼はこの直後に池に落ちました
さて、今週末の
法多山さくらまつりでは、こちらの一乗庵もお店の一部となる
ごりやくCafeが開催されます!※お知らせ記事の
コチラや
コチラもご覧ください!
一乗庵での特別コースの予約はほぼ満席となりましたが、メイン会場の紫雲閣は
今まで通り、ご予約なしでもご利用いただけますので、どうぞご安心ください
桜舞う春の法多山で、美味しいオリジナルスイーツに出逢える・・・
春のごりやくcafe
開催日:
4月7日(土)・4月8日(日)の2日間
時 間:
10:00~16:00(ラストオーダー15:30)
会 場:
紫雲閣 ※前回と同じ場所で、コトコト市のメイン会場です!
※詳しくは法多山ホームページ「新着情報」をご覧ください→
☆