お色直しの季節

みなさん、こんばんは!今日は曇りがやや多くて、幾分暑さも和らぎましたね・・・
明日はどうやら雨・・・境内の樹木のことを考えると大変ありがたいですおすまし
まあ、ホントに溶けちゃいそうな猛暑続きでしたからねぇ・・・

実は万灯祭明け~8月が、法多山では一番参詣者が少ない時期になります。
土日はそうでもないですが、平日なんかはホント静かなもんです。
暑~い中をを長~い参道を歩くのは結構骨が折れますしねぇ・・・
 
そしてこの人が一番少ない閑散期を狙って、境内のあちこちでお色直しが始まります!
「お色直し」って、要は普段できないような修繕のことなんですけど、
今行っている一番大きな修繕工事は本堂の軒下などのメンテナンスです。
お色直しの季節
下からはしごを掛けてというわけには行きませんので、足場を組んで囲っちゃいます人差し指

そして足場とクロスで囲われた中では、うだるような暑さの中作業が行われています。
メンテナンスの内容ですが、実際には「再塗装作業」が行われています。
お色直しの季節
塗り直しといっても、悪くなった部分だけを塗り直しては、そうでない部分との間に
どうしても「色のムラ」が生じてしまいますので、大丈夫な部分も含めて
全ての塗装面を剥がしてしまい、地金のサンド掛け下地剤塗装仕上塗装
かなり手間のかかる作業が行われています・・・作業されてる皆様、お疲れ様ですおまわりさん

で、足場を登ったついでに、普段は撮れない角度からパチリ!
お色直しの季節
ん~、絶景かな!絶景かな~・・・と言いたいところですが、実は膝がカクブルガーン
結構高さもありますし、足場もそれなりに傾斜がキツいのです・・・
撮影場所は、下の写真の中の〇印の場所になります。
お色直しの季節
めったに行けない場所に登れましたが、次回はもういいです・・・汗

さてお次は下山道途中のコチラの場所の工事です・・・
お色直しの季節
覚えてる人はいないでしょうが、5月15日の記事でお伝えした二葉神社の参道工事です。
旧正面石段で使われていた石材を再利用して、石段や参道の縁石を造っています。
お色直しの季節
参道も以前ご紹介した時よりは、だいぶそれらしくなってきましたニコニコ
最終的には、狛犬や立ち並ぶ赤鳥居の奥に佇む風情あるお社になると思います・・・

まあ一部工事している場所もありますが、真夏の境内もなかなか趣がありますよ!
ちょっと暑いですが、知らなかった法多山の魅力を発見できるかもしれませんね・・・
それでは次回まで、バッハハ~イバイバイ  byケロヨン


同じカテゴリー(風景)の記事
百穀春雨
百穀春雨(2012-04-20 23:47)

Spring rain
Spring rain(2012-04-12 00:42)

行く春や
行く春や(2012-04-10 22:59)

春の夜の境内
春の夜の境内(2012-04-06 00:44)

春が溢れだす・・・
春が溢れだす・・・(2012-04-03 00:02)

この記事へのコメント
おとといの朝、娘と参拝に行って驚きました。
本堂が服を着てるみたいだね~って(笑)
色でも塗り直してるのかな?って思いましたが
修繕だったんですね~!

猛暑とは言え、緑が多いせいか山内は涼しかったですよ♪
だんご屋さんの店内も、冷え冷えで快適でした~(^-^)ノ
Posted by michiyo at 2010年07月29日 07:22

あ、失礼(汗) やっぱり色の塗り直しでしたね・・・。
「だからお色直しって書いてあるだろ!!!」って、
junoさんに叱られそうですね~(汗;)スミマセ-ン
Posted by michiyo at 2010年07月29日 16:29
>michiyo様
ようこそお越しくださいました&暑い中のご参拝お疲れさまでした!

僕の書き方も曖昧でしたね・・・あはは
でも実際にはただの塗り直しというよりも
改修工事に近い内容です!
期間も3か月以上かかりますしね!

人間に例えるなら「化粧直し」というより、かなり気合入れた「エステ」・・・
若しくは「美容整形」といったほうがいいかもしれません!

※いつもキレイなmichiyo様には、全く必要ないお話でしょうけど・・・
Posted by junojuno at 2010年07月29日 17:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
お色直しの季節
    コメント(3)