みなさん、こんばんは!今日は二十四節気の
芒種、夏も本番に近づいています
さて、一昨日、昨日の土日は恒例の
法多山ホタル祭が開催されました!
先週の土日のホタル祭が荒天のため中止だったこともあり、
今回のホタル祭には本当の大勢の方にご来場いただきました
法多山のホタル祭では、ホタルの観賞以外にも様々な楽しみが・・・
その中でも一番の目玉が、
厄除けだんごの無料接待です!

毎回なんと
1000食の大盤振る舞い&とんでもないサプライズがっ!
なんと振る舞われるおだんごは、ホタル祭限定の特別バージョンなんです!
今年は「
みらたし」「
きなこ」「
サクラ餡」「
抹茶餡」の4種でした!!
そして、美味しいものが盛りだくさんの夜店も出てました

採れたてのトウモロコシを使った焼きとうもろこしに・・・

焦げたソースの香りがたまんない
法多山門前山田さんの名物焼きそば・・・
他にも串焼き風お好み焼き「てんか焼き」など美味しいものがたくさん出ていました!
そして小さな子に大人気だったのが「
お菓子すくい」です!

ホタルの勉強会に参加したご褒美で参加できるんですが、
箱の中からおたまで駄菓子をすくうというチープなモノです

でも、こういう参加型のって、老若問わずなんか燃えちゃうんですよねっ!
それにしても、ホントに大勢のお客さんにお見えいただいて・・・

7時を過ぎて暗くなるころにはだんご屋前の広場は超満員でした
ホタル観賞公園もご覧のとおりの人だかり!(ピンボケで失礼)

昨日のホタルの飛翔数は
150~200匹でしたので、昨年よりはやや多い数です・・・
でも昨年にも増して来場者が多いので、ホタルの数より観客の数のほうが圧倒的

ただ昨年からは下の参道からも観賞できるようになったので十分観賞できます
まだまだ今週いっぱいは充分にホタル観賞が可能です!
平日は催しはありませんが、静かにゆっくり鑑賞ができますよ
そして、まだ正式決定ではないのですが、先週のイベントが中止だった分、
もし今度の週末まで、或る程度の数のホタルの飛翔が続くようであれば、
少し規模を縮小する形で「ホタル祭」を開催したいと思います・・・
今後の情報は、
法多山ホームページやこのブログでお知らせします!