ホタルまつり、ありがとうございました!

みなさん、こんばんは!今日は“時の記念日”ですね・・・とか書こうと思ったら、
既に日付が変わっておりました・・・いやはや、時間の経つのは早いもんだ汗

そんな一人ボケツッコミはさておき、法多山では先週末の開催に引き続いて
6月9日(土)・10日(日)の二日間にわたりホタルまつりが開催されました!
ホタルまつり、ありがとうございました!
こちらは土曜日のまだまだ明るい19時前のホタル観賞公園の様子ですが、
暗くなるの心待ちにしている見物の方によって、既に黒山の人だかりが・・・
実は先週の金曜日の夕方のニュースで取り上げていただいたこともあってか
大勢のご来場を戴いた先週のホタルまつりをはるかに上回る大変な賑わいでした!

特に土曜日は、だんご屋前のイベント会場もビックリするぐらいの人出でした!
ホタルまつり、ありがとうございました!
7月9日・10日の万灯祭や11月3日のだんごまつりに匹敵するような大混雑でした!

イベント会場では美味しい屋台グルメが多数販売されていましたが、
僕のイチオシは朝採りの森町産“甘々娘”を使った焼きとうもろこしでした!
ホタルまつり、ありがとうございました!
「朝採りは生食に限る!」「たれを付けるなんざ邪道だ!」という通の意見もありますが
ほんのり醤油だれの焼きとうもろこしはお祭りの定番でやっぱり美味しいですねにんまり

先週に続き、そして毎年恒例の一番人気は厄除けだんごの無料サービスです!
毎日1,000食という超絶な大盤振る舞いも、この企画の大人気のヒミツなんですが
さらにご来場される方が楽しみにしているのが、ホタルまつり限定の“変わり餡”なのです人差し指
ホタルまつり、ありがとうございました!
今年は恒例の“みたらし餡”“きな粉”に加えて日替わりの変わり餡が登場しました!
先週の“栗カスタード餡”“抹茶餡”に続いて今週は土曜日は“紅イモ餡”が・・・
ホタルまつり、ありがとうございました!
日曜日は“うぐいす餡”が登場!いずれもその日だけというレア感もあり大好評でしたあはは

ホタルも例年より少なめとはいえ、先週よりちょっと増えてくれてホッとしました・・・
ただそれ以上に大勢のご来場をいただいたこともあり、観賞しにくかったかもしょんぼり
ホタルまつり、ありがとうございました!
ご来場者が増えたのは本当にありがたいことですが、おもてなしをする我々も
それ以上の努力や配慮をしなければならないことが、まだまだあります・・・
拙い設営の中、ご不満な点もあったかとは思いますが、来年のホタルまつりに向けて
課題の解決と新たな楽しい企画の立案を図り、今年以上に楽しんでいただけるよう
関係者一同、精進をしていきますので、来年もまた是非ホタルに会いにきてください!

一応、今週いっぱいぐらいは平日でもホタル観賞ができると思います・・・
観賞公園付近は暗くしてあるので足許にご注意いただき、またルールを守って
楽しくご観賞ください!(園内に侵入すると警報が鳴るのでご注意危険



同じカテゴリー(出来事)の記事
スゴイぞ!facebook!
スゴイぞ!facebook!(2012-11-27 00:29)

万灯祭のご報告③
万灯祭のご報告③(2012-07-21 22:10)

万灯祭のご報告②
万灯祭のご報告②(2012-07-16 00:26)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ホタルまつり、ありがとうございました!
    コメント(0)