春Cafe試食会

みなさん、こんばんは!今日は桃の節句!ってことはもう3月に入っちゃったんですね汗
2月も殆どブログの更新ができないまま、ついに3月突入・・・穴があったら入りたいえーん

すぐにUPしたいような出来事もあったんですが、なんせヒマが無くて・・・
というわけで、ちょっくら遅れてのご報告をさせていただきます!

実は先日、昨年も桜まつりに合わせて開店したカフェを今年も開催することとなり、
そこで皆さんにおめしあがりいただく、新作スイーツの試食会が行われたんです!
今回もスイーツ担当は法多山専属パティシエール(笑)のamour fuseeさんです!
法多山では3年前から春と秋に客殿「紫雲閣」を会場にカフェ事業を行っていますが、
amour fuseeさんには毎回オドロキと感動の新メニューをお創りいただいています!

今回も今まで同様、否!今まで以上のすんばらしい出来栄えの作品ばかりです!
そんな会心のamour fuseeスイーツを一般公開に先駆けて、ご紹介しちゃいま~すキラキラ

春Cafe試食会
まず、こちらのシフォンケーキには春といえば“お花見”ってことで、トッピングにも
生地にも桜の塩漬けが使われていますが、もちろん秘密はそれだけじゃありません!
なんせ“お花見”ですから横に添えられた杯の中のクリームにもシフォン生地にも
アレ”が使われています!・・・って何かはもうお解りですよね!え?わかんない?
でも今は秘密でーすへへん でもご心配なく!いずれちゃんとお知らせしますから・・・

春Cafe試食会
続いてこちらのケーキは・・・はい!チーズケーキだと思った方、残念!ハズレ~!
僕も見た時はそう思ったんですが、実はホワイト〇〇〇〇○〇〇なんです!
べにふうきパウダーと桜の塩漬けで和の装いも美しく仕上がっていますね・・・
そして手前に添えられているのは、昨春のカフェで大好評をいただいた
“ほうじなこった”を超えるであろうインパクトの“〇〇〇〇なこった”なのです!
え?何か知りたいって?・・・ムフフ、そのうちにねフフフ 今はいやなこった!(寒っガーン

春Cafe試食会
でもって、こっちが正真正銘のチーズケーキなんですが、やっぱりタダモノじゃないです!
三種の〇〇〇〇〇〇〇ー〇入りチーズケーキということで、春らしさからは離れますが
爽やかな酸味と甘みが常夏の心地よい日差しを思わせる至高の一品に仕上がっております人差し指
手前のブルーベリーは暫定で、本番はコンセプトに基づいた別のトッピングに変わります・・・

このブログの常連さんはすでにお気づきでしょうが、今回のスイーツ紹介は今までと違い
“ネーミング”のご紹介がありません!・・・まあ仮称みたいのはあったにはあったんですが・・・
そう、撮影会場に出来上がったスイーツをスタッフの女の子が運んでくるたびにですね、
「三種の〇〇〇〇〇〇〇ー〇入りチーズケーキ 2012春です!」ってな紹介があるんです!
amour fuseeさんによる仮称なんだろうけど、もう全部に「2012春」って付けやがって、
なんか20年ぐらい前のトレンディドラマのタイトルみたいにダッサいので全て却下しましたガーン
というわけで、誠意考案中だそうですので、お楽しみ・・・って、ホントに大丈夫か汗

春Cafe試食会
こちらのパフェ・・・じゃなくてパルフェ(「絶対パルフェなの!」amour fuseeさん談)は、
土台にamour fuseeさん十八番(オハコ)のチョコレートブラウニーを使用し、
トッピングには完熟バナナと自家製生クリームと自家製カスタードクリームと、
そしてじぇらーとげんきさんの特製バニラアイスをこれでもかってぐらい乗っけた
もう甘いモノ好きには堪えられない魅力と誘惑てんこ盛りのスイーツなんですが、
忘れちゃならないのがコレ!、てっぺんに添えられたチップ状のものにご注目!
実はこれ〇〇なんです!正確には〇〇〇ん〇んを作る時にできる“お焦げ”だそうですが、
パリパリの食感といい、香ばしさといい、このパルフェに最も合うトッピングだと思います人差し指

春Cafe試食会
最後は法多ロールです!これだけはネーミング決定!(amour fuseeさん命名)
昨秋の星満夜でのカフェでお出しした法多サンドに続く“法多スイーツ”第2弾ですが、
もちろん今回の法多ロールにも“アレ”は使われております!しかしアレだけじゃなく
なんと今回は自家製〇〇〇〇ジャムも隠し味に使われてるってことで、法多サンドとは
また一味違う仕上がりですが、その美味しさは折り紙つきです!(って僕のですけどね)

法多ロールってネーミングなんですが、「法多サンドは名前が法多山のサンドで掛詞に
なってるけど、法多ロールは何のひねりも無いですね・・・」ってamour fuseeさんに
突っ込んでみましたが、それについては無回答でした(というか、完全にスルー状態ガーン

冗談抜きで、amour fuseeさん・・・この人はお菓子作りについては天才だと思います!
技術も素晴らしいんだけど、アイデアというかセンスというか、毎度のことながら
ワクワクドキドキの試食会なんですが、その期待と予想をはるかに上回るものばかり・・・
春Cafe試食会
(amour fusee軍団と僕が呼ぶ)カフェの厨房係やホール係を務めてくれるスタッフによる
今回のような試食会でも、みんなamour fuseeさんのそうした斬新なアイデアについては
よく理解しているつもりなんだけれど、やっぱりビックリと感動の連続なんです・・・

でカフェ事業の欠かせないamour fusee軍団とは、amour fuseeさんの会社の同僚の方や
友人を中心に、その彼氏とかその友人とか・・・とにかく仲が良くて楽しそうでステキですキラキラ
こんな素敵なスタッフとまたカフェがやれるなんて、今からとっても楽しみです!!

桜舞う春の法多山で、美味しいオリジナルスイーツに出逢える・・・
花春のごりcafe花
  開催日:4月7日()・4月8日(の2日間 
  時  間:10:00~16:00(ラストオーダー15:30)  
  会  場:紫雲閣 ※前回と同じ場所で、コトコト市のメイン会場です!

え!?“ごりcafe”ってナニ?・・・伏字やら突然の改名やら謎が謎を呼ぶ今回のカフェですが
謎の全貌はこれから徐々に明らかになっていきます・・・って、あと一ヶ月しかねーじゃんガーン



同じカテゴリー(出来事)の記事
スゴイぞ!facebook!
スゴイぞ!facebook!(2012-11-27 00:29)

万灯祭のご報告③
万灯祭のご報告③(2012-07-21 22:10)

万灯祭のご報告②
万灯祭のご報告②(2012-07-16 00:26)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
春Cafe試食会
    コメント(0)